■サポプラ イベント・講座・集会【チラシ】コーナー
碧南市市民活動センター【サポプラ】では、
・車座集会:一つのテーマを中心に、参加者が車座になって、質問したり、日ごろの課題を話し合います
・スキルアップ講座:まちづくりを進めるボランティア、市民活動団体が求めるスキルをゲットします
・あいぷらミニ講座:団体さんに講師に挑戦していただき、みんなにもっと知ってほしいことを広めるための
コミュニティスペース(居場所)です
・その他のイベント:サポプラまつりや市民・団体交流会など、みんなが手をつなぐためのイベントです
を開催しています。ここは、皆さんにお知らせするためのチラシを表示するコーナーです。チラシをクリックすると、大判で表示します。右クリックするとダウンロードできます。イベント・講座・集会の詳しい情報をゲットできます。チラシには申込書もついています。
チラシをダウンロードして、イベント・講座・集会に参加しよう!!
■イベント・講座・集会【チラシ】一覧
-
■開催日:21年03月06日
テーマ:補助金を上手に使おう01
-
■開催日:21年01月23日
テーマ:【中止】イベント運営の極意 〜プロジェクトマネージメントに挑戦〜
-
■開催日:20年12月05日
テーマ:個性をいかす。人がつながる。共生型で進めるチームビルディング
-
■開催日:20年09月00日
テーマ:やってみよう!オンライン会議! Zoom使い方講座
-
■開催日:20年10月31日
テーマ:終活を事例とした企業との連携 〜「地域密着を目指して」〜 オンライン会議同時開催
-
■開催日:20年08月00日
テーマ:やってみよう!オンライン会議! Zoom使い方講座
-
■開催日:20年09月19日
テーマ:クラウドファンディング基礎講座
-
■開催日:20年03月00日
テーマ:あいぷらミニ講座3月度スケジュール
-
■開催日:20年04月27日
テーマ:中止しました:第5回へきなん市内見学ツアー 募集開始:4月1日
-
■開催日:20年02月00日
テーマ:あいぷらミニ講座2月度スケジュール
-
■開催日:20年03月07日
テーマ:補助金を上手に使おう!〜みなさんの市民活動を応援します〜
-
■開催日:20年01月00日
テーマ:あいぷらミニ講座1月度スケジュール
-
■開催日:20年02月01日
テーマ:つなが輪
-
■開催日:19年12月00日
テーマ:あいぷらミニ講座12月度スケジュール
-
■開催日:19年11月00日
テーマ: あいぷらミニ講座11月度スケジュール
-
■開催日:20年01月11日
テーマ:ひとあじ違う!伝わる報告書の書き方
-
■開催日:19年12月14日
テーマ:いざという時のトイレの備え どんな時も排泄に自由であること!
-
■開催日:19年11月24日
テーマ:第5回へきなん自転車散歩 ボランティアスタッフ募集
-
■開催日:19年11月24日
テーマ:第5回へきなん自転車散歩 参加者募集
-
■開催日:19年10月00日
テーマ: あいぷらミニ講座10月度スケジュール
-
■開催日:19年10月26日
テーマ:あなたにもできる!感情に振り回されない自分作り 〜怒りについて知ることから始めよう!〜
-
■開催日:19年10月05日
テーマ:みんなが手に取るチラシの作り方 〜きわちゃんのチラシ講座〜
-
■開催日:19年09月21日
テーマ:まちづくり、やってみたらこうだった!
-
■開催日:19年09月00日
テーマ: あいぷらミニ講座9月度スケジュール
-
■開催日:19年08月00日
テーマ:あいぷらミニ講座8月度スケジュール
-
■開催日:19年08月31日
テーマ:社会的インパクト評価を活用した助成申請相談会
-
■開催日:19年07月00日
テーマ: あいぷらミニ講座7月度スケジュール
-
■開催日:19年06月00日
テーマ: あいぷらミニ講座6月度スケジュール
-
■開催日:19年06月29日
テーマ:生活支援サインを使って「伝える・伝わる」
-
■開催日:19年06月16日
テーマ:プレゼンテーション実技編
-
■開催日:19年08月17日
テーマ:子育ての極意〜子育てが楽になる秘訣・・・一緒に考えませんか?〜
-
■開催日:19年05月00日
テーマ:あいぷらミニ講座5月度スケジュール
-
■開催日:19年07月15日
テーマ:女性・子ども視点で学ぶ防災 〜避難所はこんなに大変〜
-
■開催日:19年05月11日
テーマ:クラウドファンディング 事例報告
-
■開催日:19年04月22日
テーマ:今年は碧南の産業に忠〜網〜九!!
-
■開催日:19年04月00日
テーマ:あいぷらミニ講座4月度スケジュール
-
■開催日:19年03月02日
テーマ:補助金を上手に使おう!
-
■開催日:19年03月00日
テーマ:あいぷらミニ講座3月度スケジュール
-
■開催日:19年02月00日
テーマ:あいぷらミニ講座2月度スケジュール
-
■開催日:19年02月03日
テーマ:サポプラ交流会 つなが輪
-
■開催日:19年01月00日
テーマ:あいぷらミニ講座1月度スケジュール
-
■開催日:19年01月26日
テーマ:車座:あなたの飲み水はどこからくるの? 水と森と地球温暖化
-
■開催日:18年12月13日
テーマ:ミニ講座:いな穂で作るしめなわリース
-
■開催日:18年12月08日
テーマ:車座:上手に伝える方法!上手に叱る方法!
-
■開催日:18年12月06日
テーマ:ミニ講座:太極拳初歩講座
-
■開催日:18年12月00日
テーマ:あいぷらミニ講座12月度スケジュール
-
■開催日:18年11月25日
テーマ:へきなん自転車散歩 ボランティア募集
-
■開催日:18年11月22日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ
-
■開催日:18年11月17日
テーマ:居心地の良い場所にする為の、コミュニケーション術とは?
-
■開催日:18年11月13日
テーマ:ミニ講座:Sachiスクラップブッキング教室
-
■開催日:18年11月08日
テーマ:ミニ講座:太極拳初歩講座
-
■開催日:18年11月00日
テーマ:あいぷらミニ講座11月度スケジュール
-
■開催日:18年10月25日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ
-
■開催日:18年10月18日
テーマ:ミニ講座:Sachiスクラップブッキング教室
-
■開催日:18年10月11日
テーマ:ミニ講座:超簡単薬膳スープの作り方
-
■開催日:18年10月11日
テーマ:ミニ講座:太極拳初歩講座
-
■開催日:18年10月00日
テーマ:あいぷらミニ講座10月度スケジュール
-
■開催日:18年09月27日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ〜ワハハの輪〜
-
■開催日:18年09月24日
テーマ:ミニ講座:足の無料相談室
-
■開催日:18年09月11日
テーマ:ミニ講座:Sachiスクラップブッキング教室
-
■開催日:18年09月09日
テーマ:企業&企業人として関わる「ボランティアの可能性」
-
■開催日:18年09月05日
テーマ:ミニ講座:フラダンスレッスン〜プアナニアロハ〜
-
■開催日:18年09月00日
テーマ:あいぷらミニ講座9月度スケジュール
-
■開催日:18年08月19日
テーマ:スキル:チラシ作りはじめの一歩
-
■開催日:18年08月04日
テーマ:ミニ講座:足の無料相談室
-
■開催日:18年89月00日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ〜ワハハの輪〜
-
■開催日:18年08月00日
テーマ:あいぷらミニ講座8月度スケジュール
-
■開催日:18年07月01日
テーマ:あいくるまつり2018ボランティア募集
-
■開催日:18年07月01日
テーマ:あいくるまつり2018
-
■開催日:18年07月00日
テーマ:あいぷらミニ講座7月度スケジュール
-
■開催日:18年06月24日
テーマ:スキル:まちづくり担い手づくり(1)
-
■開催日:18年06月23日
テーマ:住民の困りごとに対応できる町内福祉の推進に向けて〜地域の見守り体制つくり〜
-
■開催日:18年06月09日
テーマ:へきなん野菜deクッキング
-
■開催日:18年67月00日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ ワハハの輪
-
■開催日:18年06月00日
テーマ:あいぷらミニ講座6月度スケジュール
-
■開催日:18年05月22日
テーマ:車座:中心市街地活性化・商店街活性化のお話
-
■開催日:18年05月12日
テーマ:小さな命のメッセージ
-
■開催日:18年05月@3日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ ワハハの輪
-
■開催日:18年05月@2日
テーマ:ミニ講座:ゆるゆる太極拳 脳活・腸活トレーニング〜健康寿命を延ばす〜
-
■開催日:18年05月@1日
テーマ:ミニ講座:Sachiスクラップブッキング講座
-
■開催日:18年05月@0日
テーマ:あいぷらミニ講座5月度スケジュール
-
■開催日:18年04月23日
テーマ:へきなん歴史探訪〜大浜歴史ロマン・藤棚に包まれて〜
-
■開催日:18年04月21日
テーマ:スキル:プレゼンテーション技術〜上手に伝えるプレゼンのコツを、そっと教えます!〜
-
■開催日:18年04月@3日
テーマ:ミニ講座:笑いヨガ ワハハの輪
-
■開催日:18年04月@2日
テーマ:ミニ講座:ゆるゆる太極拳 脳活・腸活トレーニング〜健康寿命を延ばす〜
-
■開催日:18年04月@1日
テーマ:ミニ講座:Sachiスクラップブッキング講座
-
■開催日:18年03月03日
テーマ:補助金を上手に使おう
-
■開催日:18年02月03日
テーマ:サポプラ交流会「つなが輪」
-
■開催日:18年01月27日
テーマ:車座:継続できる団体活動の作り方〜なかよしごっこからの脱皮〜
-
■開催日:17年12月09日
テーマ:車座:身近な防犯対策 わが家を守ろう!
-
■開催日:17年10月21日
テーマ:スキル:まちづくり担い手講座ファシリテーター&コーディネーター養成ステップアップコース5回目
-
■開催日:17年09月23日
テーマ:車座:多様なニーズに対応できる避難所をつくろう
-
■開催日:17年09月09日
テーマ:スキル:まちづくり担い手講座ファシリテーター&コーディネーター養成ステップアップコース4回目
-
■開催日:17年08月19日
テーマ:スキル:まちづくり担い手講座ファシリテーター&コーディネーター養成ステップアップコース3回目
-
■開催日:17年07月16日
テーマ:スキル:地元のやさいでピザをつくろう!(「講師に挑戦」講座)
-
■開催日:17年07月15日
テーマ:スキル:まちづくり担い手講座ファシリテーター&コーディネーター養成ステップアップコース2回目
-
■開催日:17年06月17日
テーマ:スキル:まちづくり担い手講座ファシリテーター&コーディネーター養成ステップアップコース1回目
-
■開催日:17年05月08日
テーマ:車座:市内の彫刻をめぐるバスツアー
-
■開催日:17年04月15日
テーマ:スキル:フェイスブックに挑戦!〜やってみよう情報発信〜
-
■開催日:17年03月12日
テーマ:車座:補助金
-
■開催日:17年03月04日
テーマ:車座:認知症サポーター養成講座
-
■開催日:17年02月04日
テーマ:サポプラ交流会 つなが輪
-
■開催日:17年01月26日
テーマ:車座:チャイルドラインってすごい
-
■開催日:16年10月22日
テーマ:スキル:参加型まちづくり担い手講座 第5回目
-
■開催日:16年10月15日
テーマ:車座:HUGを体験してみよう
-
■開催日:16年04月10日
テーマ:車座:へきなん探訪【定員26名 参加者24名】
※イベント・講座・集会【チラシ】バックナンバーをダウンロードするには、アドビ・リーダーが必要です。
アドビ・リーダーは、
をクリックするとゲットすることができます。